

10月4日(月)23:59まで無料公開
※登録してすぐに1本目のビデオを、あなたのメールアドレスへ送信します
※yahoo、hotmail、Gmailなどのフリーメールアドレスでは受信が出来ない場合がありますので、プロバイダのアドレスでの、ご登録をオススメいたします。迷惑フォルダに案内メールが届く場合もありますので、受信BOXにメールが無い場合は迷惑フォルダもご確認ください。
※お名前に「あ」「ab」「123」などの簡略文字で登録された方は、解除させて頂く場合がございます。予めご了承ください。
※プライバシーポリシーについて:お客様の個人情報を第三者に開示することはございません。
※ご登録いただいたメールアドレスには大坪勇二、及び三山純より定期的に情報を配信させていただきます。




※注意:この動画を再生すると・・・・
実践したくなります(笑)!
10月4日(月)23:59まで無料公開
※登録してすぐに1本目のビデオを、あなたのメールアドレスへ送信します
※yahoo、hotmail、Gmailなどのフリーメールアドレスでは受信が出来ない場合がありますので、プロバイダのアドレスでの、ご登録をオススメいたします。迷惑フォルダに案内メールが届く場合もありますので、受信BOXにメールが無い場合は迷惑フォルダもご確認ください。
※お名前に「あ」「ab」「123」などの簡略文字で登録された方は、解除させて頂く場合がございます。予めご了承ください。
※プライバシーポリシーについて:お客様の個人情報を第三者に開示することはございません。
※ご登録いただいたメールアドレスには大坪勇二、及び三山純より定期的に情報を配信させていただきます。

通販事業を組み合わせることで
福祉事業立上げの最大の壁を突破!

小資本からスタートできて初月から売上があげられるから、圧倒的なスピードで事業の構築が可能。それをもとにさらに高収益化できる秘密のスキーム!

まずは資金1万円のサンプル仕入・販売から、
リピート通販をスタートできる!

”未経験スタート”でも世界一かんたんに始められる!

使い捨ての「消耗品」物販なので、
リピート仕入・リピート販売になる!

ビジネスが3年・5年・10年と継続的に安定する

仮に通販の収益がトントンでも、
合計『6つの収入源』で手元にお金を残す方法がありました!

コストすら収入に!? リピート通販の収益と、国から確実にもらえる消費税が”非課税”の5つの収益が受け取れる!

スキルの高い、素晴らしい
「障がい者」の方々へ仕事を任せる!

最終利益30%~50%の高利益率で、手元にキャッシュが残る!

コロナの影響により、利用者の募集に応募が殺到。
定員15名の募集枠に90名が応募してきた神奈川の実事例も!

福祉事業の最大の「難所」である利用者獲得が、今、非常にカンタン。事業の立ち上げと拡大のハードルが、近年、 これほど下がったことはない!

国とのビジネスは毎月、現金で確実に入金。
だから、事業の継続率が限りなく100%に近い。
しかも国が力を入れている分野だから
国の投入予算が前年度比で125%に。

コロナ禍でも手厚いストック型の高収益・増収・増益になり、社会貢献へ繋がる!しかも、令和3年4月の制度変更でさらに報酬の増額が決定!!

特別対談動画
- 【国から、毎月お金を受け取れるリピート通販が明らかに!】
その思ってみなかった方法である、
『社会貢献型リピート通販』とは一体なんなのか? - 『社会貢献型リピート通販』の実践”5ステップ”とは?
- 国が後押し? 不況にも好況にも左右されない仕組みとは?
- 全国に964万人いる障がい者さんを巻き込む物販とは?
- リピート商品・消耗品を扱う”4つのメリット”とは?
- これはどんな人がやるビジネスなのか?
- 週にたった1回・2時間だけで、ほったらかし年商1億円?
ステップ1
リピート商品の”選定”
- どのようにリピート商品の”選定”を行うのか?
- 具体的に、どんなリピート商材があるのか?
- 法律・免許が必要な商品を扱うのか?
- 儲かるリピート商品の見つけ方とは?
- 消耗品は薄利多売なイメージがあるけど、利益は出るの?
- 障がい者さんを巻き込むことで、利益率が上がる!!??
ステップ2
リピート商品の”仕入”
- リピート商品の具体的な仕入先は?
- 商品の品質は大丈夫なの?
- 仕入資金はいくらからスタートできるの?
- 障がい者さんを巻き込んだことで、リピート率が向上???
- コロナ禍の影響は?
- 在宅でも出来るの?
ステップ3
リピート商品の”販売”
※このステップ3までで、通販の収益を獲得します!
- 仕入れたリピート商品を、どこで販売するの?
- 競合が多く、価格競争になったりしないの?
- このビジネスは飽和しないの?
- リピート品や消耗品の差別化とは?
- 本当にリピートされるの?
- 販路の拡大とは?
ステップ4
“継続率100%”の社会福祉スキーム構築
- コロナ禍で追い風???
物販と相性抜群の「社会福祉スキーム」とは? - 福祉の知識がゼロでも大丈夫なの?
- 国が後押ししてるって、どういうこと?
- 社会福祉スキーム・・・、これって資金は必要?
- この通販ビジネスがライバル不在のブルーオーシャンな理由とは?
- 安定すれば週に1回、2時間だけ!
- 通販の収支がトントンでも黒字化する秘密とは?
ステップ5
国から5つの収入を確実に獲得
- 国から確実に手に入る5つの収入とは?
- ぶっちゃけ、いくらの収入が入ってくるのか?
- 5つの収入は、消費税が非課税?
- 景気に左右されない、毎年右肩上がりの継続的安定収入になる?
- まわりに堂々と胸を張れる、社会貢献ビジネス!

10月4日(月)23:59まで無料公開
※登録してすぐに1本目のビデオを、あなたのメールアドレスへ送信します
※yahoo、hotmail、Gmailなどのフリーメールアドレスでは受信が出来ない場合がありますので、プロバイダのアドレスでの、ご登録をオススメいたします。迷惑フォルダに案内メールが届く場合もありますので、受信BOXにメールが無い場合は迷惑フォルダもご確認ください。
※お名前に「あ」「ab」「123」などの簡略文字で登録された方は、解除させて頂く場合がございます。予めご了承ください。
※プライバシーポリシーについて:お客様の個人情報を第三者に開示することはございません。
※ご登録いただいたメールアドレスには大坪勇二、及び三山純より定期的に情報を配信させていただきます。

こんにちは、大坪勇二です。
私が保険業界から未経験の福祉の業界に飛び込んでからちょうど5年。そんな中で一つ大きな課題がありました。
障がい者さんにやっていただくお仕事がない、ということです。
志高く、社会的弱者の皆さんが活躍できる場所を作りたいと思って集まってくれたメンバーの中には、彼らにやってもらえるような「仕事」がいま、身の回りにないという方がたくさんいらっしゃったんです。
すでに事業をやられている方であれば、そこからお仕事を回すことができますが、それが無い状態でこの福祉事業に参入すると、まずお仕事を探すところからはじめなくてはならない。そこで脱落してしまう方も少なくなかったんです。
私たちもその課題をクリアするために知恵を絞って色々なサポートをしてきましたが、今回、その決定打ともいえるものに出会い、その課題が一気に解決できる道筋がはっきりと見えたんです。
それを教えてくれたのが今回のプロジェクトのパートナー、三山純さん。彼はこれまで通販ビジネスのプロとして400名以上の方の事業立ち上げをサポート、年商1億円以上のプレイヤーも育ててきました。
私もこれまで通販ビジネスのプロをたくさん見てきましたが、彼のやり方は他とはちょっと違い非常に戦略的に練り上げられていて再現性が高い。
しかも、巷の通販塾のように、受講者同士がライバルになって価格競争をするような泥沼化ともいえる状況に陥ることもない。
しかも、未経験者でも小資本でスピーディーに事業が立ち上げられる。
これだ! と思いました。
これを私たちの福祉事業と組み合わせることで、今まで「仕事がない」と悩んでいた方でも、安心してチャレンジしていただくことができると確信しました。
残念なことに、昨年から続くコロナ禍はまだまだ、収束の兆しがみえません。
そんな中、ものすごい勢いで伸びている通販事業と、コロナでますます必要性が増し、直近の制度改定でも報酬がさらに手厚く見直された福祉事業を体系的に学び、ステップに沿って構築する世界初のプロジェクトがここに誕生しました。
コロナでたくさんの業種が大きなダメージを受ける中、その影響が全くなく、むしろ追い風になるこのビジネスに参入し、これからの時代に安心できる収入の柱を構築し、さらに社会に大きな貢献をしていく。そんな未来を私たちと一緒に実現しませんか?
あなたのチャレンジを心からお待ちしています。
大坪勇二
追伸
この5年間、色々なことがありましたが、
改めて、ビジネスと社会貢献が結びつくことに誇りと喜びを感じて取り組むことができる素晴らしいビジネスだと思います。
3年前からは私が代表を務める会社「しごとのプロ出版」の名前の通り、この分野でもしごとのプロを育てたいという思いのもと、お仕事に関する福祉事業に力を入れてきました。
世の中で注目されておらず、「その事業は難しい」というイメージが先行して、参入者が非常に少ない、今回の福祉事業に突き当たったのです。
調べてみると“その事業”、適切なマネジメントをすることで非常に安定して高収益な事業として運営することが可能で、成功者も実は全国に複数いらっしゃる。しかも、今、まさに切実な社会問題と密接につながっているからめちゃくちゃ社会貢献になる。
ところがそのノウハウはほとんど世に出ていないからニーズに対して供給が全く足りていない。そこで、その道で日本一のノウハウを持つプロ集団と組んで、その事業のすばらしさを世の中に発信し、たくさんの仲間たちが集まってくれました。
社会の中で困っている方に居場所を提供して、喜んでもらえると、ほんとにやってよかったなぁと自分の内側から喜びを感じられるのがこの事業の魅力です。
そんな話を聞いていただければと思います。
一般社団法人日本福祉事業者協会 代表理事
しごとのプロ出版株式会社代表取締役
保険営業で手取り月収を1万倍にした営業のプロ。営業パーソン教育家(受講生のべ6,000名)でビジネス書4冊の著者。近年、福祉業界中心にスモールM&A仲介にも取り組む。実績4件(海外含む)
24歳で南米など世界を放浪。31歳でサラリーマンをやめ、41歳で起業。しごとのプロ出版、一般社団法人経営セカンドオピニオン協会を創業。
関心領域は、アジアひとり旅、おとこ料理、魚市場巡り、ストリートミュージシャン(サックス🎷)、clubhouseのモデレート
目標は、世界100都市でストリートミュージシャンとしてプレイ(残り97都市)すること。そして品川から飛行機を使わずナイロビまで行く(現在上海まで到達。コロナで中断中)こと。
長崎県五島市出身 九州大学卒
著者
「手取り1655円が1850万円になった営業マンが明かす月収1万倍仕事術」
「40代で後悔しないためのカスを掴まない技術」
「月収1850万円を稼いだ勉強法」
「トップ5%の営業マンだけが知っている34の方法」
YouTube、clubhouse等さまざまなメディアでの〝熱い〟語り口にファンも多数。
「オリジナルブランド通販」コンサルタント、
脱サラコンサルタント。
3万人ユーザーサイト「億ポケ」開発管理人
1983年生まれ、現在36歳。妻と10歳の長男との3人家族。
2013年に7年間勤めた(株)NTTデータを退職し、当時のSE業務とは全く無縁であるアメリカ・ 中国からの貿易事業で独立起業。2012年には、輸出入ビジネス実践者向けの無料WEB型ツールである「億ポケ」をサラリーマン時代に 開発・運用し、わずか2年でユーザ数が3万人を突破。
2014年より本格的なコンサルティング事業も水平展開し、今まで1,500人以上をセミナー動員、315名の個人・法人クライアントを抱え、多くの成功者・脱サラ者を輩出する。
現在は、"従業員ゼロ"で"7つの事業"を展開。中国に限らずイタリア・インドなどへの貿易の多角化、お酒の貿易事業、世界大手の物流会社であるUPSの顧客獲得代理事業、クレジットカード代理店事業、クライアントのセミナープロデュースなど、全ての事業の人的リソースをアウトソースだけで展開している従業員ゼロ社長。
10月4日(月)23:59まで無料公開
※登録してすぐに1本目のビデオを、あなたのメールアドレスへ送信します
※yahoo、hotmail、Gmailなどのフリーメールアドレスでは受信が出来ない場合がありますので、プロバイダのアドレスでの、ご登録をオススメいたします。迷惑フォルダに案内メールが届く場合もありますので、受信BOXにメールが無い場合は迷惑フォルダもご確認ください。
※お名前に「あ」「ab」「123」などの簡略文字で登録された方は、解除させて頂く場合がございます。予めご了承ください。
※プライバシーポリシーについて:お客様の個人情報を第三者に開示することはございません。
※ご登録いただいたメールアドレスには大坪勇二、及び三山純より定期的に情報を配信させていただきます。